« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月30日 (水)

iDEA! FOR LiFE!

震災後・・・

 

日常から消えたモノ・・・

 

カップメン

乾電池

懐中電灯

ガソリン

アサヒビール

 

に続き

 

今度は 

 

水は異常に反応した方が多かったように思いました。

見事に無くなったようです。

栃木、九州、関西、各仕入先に、問い合わせても入荷未定・・・。

お店で備蓄していた水は、乳幼児のいる方々に販売させていただきました。

 

 

だって、大人は問題ないし・・・。

 

池上彰さんも言ってるし・・・。

 

ガッツリ、水道水 飲んでます。

 

 

国が販売店に対して

 

母子手帳を持参した方に、優先的に販売させる。

 

って

政令をだすとか、ダメ?

こちら

災害支援サイトから

いろいろダウンロードできます。

節電のポスターを貼って、営業中です。

 

iDEA! FOR LiFE!

 

Pray for Japan

 

 

2011年3月18日 (金)

災害支援 チャリティーTシャツ

友人である YANO_SHIT さん(幕張在住)の所属する

 

ZOZOTOWN 「start today」 より

 

支援チャリティーTシャツが予約できます!

 

売上金は、全額被災地に寄付されます!

 

よろしくお願いします!!

 

Twitter で、拡散希望!

 

Starttoday1

Starttoday2

 

ZOZOTOWN 災害支援チャリティーTシャツ 予約

 

 

2011年3月17日 (木)

東北関東大震災

ひさしぶりの更新が震災後とは・・・。

 

まず、

このたび東北関東大震災により

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

また、被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

 

東北・関東・甲信におきましては、余震が続いており

原発による不安のなか、懸命に避難所で頑張っている方々に対し

支援しようという全国の動き、そして世界からの援助、エールが届けられています。

 

 

当店の被害は、商品が破損。

皆、ケガもなく

本日、店内の掃除が一段落ついたところです。

 

様々な情報によって、この地域も、混沌とした空気感があるように思います。

 

まずは、自分たちのできることを精一杯やらせていただくことだけです。

  

Ca3c0261

 

Ca3c0260

 

宮城県、佐浦さん 「浦霞」は、入荷の予定はたっておりません。

 

 

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »