« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月16日 (火)

八千代伝 掌中の珠

「八千代伝 掌中の珠‐しょうちゅうのたま‐ 1800ml」 

吉行(よけ)正己氏が、【現代の名工】受賞しました。

Yatiyoden

それを記念して、八千代伝酒造さんから「現代の名工受賞記念焼酎」が蔵出しされます。

白麹、黒麹のブレンド。かめ壷五年貯蔵の芋焼酎です。

価格は税込で、3500円となります。当初は、2月中旬頃の入荷予定でしたが、蔵元様から急ピッチで作業しておりますが、出荷遅延との連絡がありました。

当店入荷は、3月に入ってしまうかも知れません。お問い合わせ、ご予約されたお客様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

人見酒店 WebShop hitomi-sake online shop

2010年2月15日 (月)

熟成ブレンド秘蔵酒 攻めダイナ

前回のブログで書いたのが

こちら!

二度と味わうことのできない「大那」です。

Semedaina_2

裏張より…あらばしり→中取り→攻め(せめ)と、お酒の搾りには呼び名があります。
その年の純米系の仕込みタンク(純米大吟醸、純米吟醸を含む) 「攻め」の部分を一本に集めました。

原料米は、山田錦、美山錦、五百万石、を使用しています。

ネットでも販売中です。
http://hitomi-sake.ocnk.net/

2010年2月11日 (木)

最近のコト

今年、初めてゴルフクラブを振って、レッスン受けたり・・・

ドライバーを打てる日が来るのかどうか・・・。

節分の日 安住神社で、豆まき&ママさんと次女の厄払いをして、自分と長女は暇なので、残ってる雪でダルマ作ってみたり・・・

と、ある日

岡山の酒屋さんと「ワインショップ武田 http://www.wstakeda.com/

「大那」醸造元を訪ねてみたり・・・

いつ行っても、風景ばかりの写真撮ったり、なんか特別なお酒を見つけてみたり・・・

と、こんな日々ですが・・・

ネットショッピングサイトを作ってみました。よろしくお願いしますゥ。

http://hitomi-sake.ocnk.net/

 

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »