« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月17日 (金)

いも麹 芋 2005年仕込

国分酒造さんより

「いも麹 芋 三年貯蔵、薩摩国分 二年貯蔵、薩摩国分 甕壺熟成五年、いも麹 芋 前割り、大正の一滴 前割り」 入荷。

小正醸造さんより 「さつま小鶴 いもいも」 入荷。

八木酒造さんより 「八千代伝 黄色い椿」 入荷。

※「芋 三年貯蔵、甕壷熟成五年、黄色い椿」につきましては、お一人様 1本まででお願いいたします。数量に達し次第、終了となります。

いも麹 芋 三年貯蔵、八千代伝 黄色い椿 完売御礼!

「薩摩国分 甕壷熟成五年」 店頭販売中です!

2009年4月 1日 (水)

御来店

 某日・・・

「眞酒、蔵の師魂」を担当されている、鹿児島県日置市・小正醸造さんの古河潔様が突然!御来店されましてー、おどろき。 宇都宮駅からウチの店まで、歩いて来られたというのでー、またも、おどろき。 

しかも、その日・・、偶然にも宇都宮駅に天皇陛下が!で、古河様も、おどろき。

Komasa

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   しかし、パワフルなお人です!? いまや、小正醸造さんの「顔」でしょうね。

Monaka

 

 

 

 

  焼酎もなか。 ご馳走さまでございました。

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »