お休み。
この時期・・
毎年のように聞かれるお言葉
「GWのお休みは??」
ハイッ
ありません・・・。
毎度、通常営業でございます。
ありがとうございます。
« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »
この時期・・
毎年のように聞かれるお言葉
「GWのお休みは??」
ハイッ
ありません・・・。
毎度、通常営業でございます。
ありがとうございます。
辻善兵衛商店さんから
「辻善兵衛 純米大吟醸生酒、辻善兵衛 純米生酒」 2種入荷しました。
純米生酒がでるとは思いませんでした。お付き合いを始めてから、1年も経ってないし・・ねぇ。来月の「世は満続 春バージョン」が出る頃からだったでしょうかねぇ。「純米吟醸 雄町 槽口直汲」は好評です。「純米吟醸 雄町 活性にごり」は、入荷後すぐに・・ほぼ完売となりました。
ちなみに「辻善兵衛 純米大吟醸 槽口直汲」は特別に分けて頂いたもので(完売しておりますが)素晴らしく美味しかったです。今回、入荷の純大生酒も期待大です。
早いもので・・・長女が幼稚園に通いはじめて、もうすぐ一週間です。通園のバスが店の前で止まってくれるので助かります。ありがとうございます。先日、いつもは昼12時に店前でバスが止まるはずが、ママさんや次女たちと、お出迎えの態勢をとって、いつでも来いや!ってな感じだったんですが・・
(バスが)三人の前を、スルー・・・・。
何で・・・?
どうして??
どうやら先生方が、次の日希望した、お出迎え保育を(親が迎えに行く制度らしい)勘違いして、当日だと思いこみ、長女は幼稚園に取り残されたようです・・・。
想像しただけでも、笑える!さすがは、我が娘。
運が無さそうなところがいいよ!
国分酒造さんが、名入れの「二合徳利」を造りました。
価格は税込で500円です。料飲店様に、グラス・ボトル売りだけでなく、こういった二合売りを提案していきたいと思います。店頭にて販売中です。
同時に、「前割り焼酎 いも麹 芋、大正の一滴 15% 1800ml」も、ドンと入荷しました。国分酒造さんの仕込水で割り水したものです。軟らかさが違います。冷やして、そのまま。または、お燗でお楽しみ下さい。
品切れておりました「薩摩国分 二年貯蔵原酒」も入荷。
出たッ!大那 梅酒 うめこ
「大那 ゆずこ」のお姉さま「大那 うめこ」が発売となりました。
またこのキャラが・・○○○で×××な!!このッ!!
甘さを抑え酸味のきいたサッパリとした梅酒です。阿久津杜氏・・自画自賛!?
お芋のお酒?
老松酒造さんから、リキュール業界初の「芋」のお酒です。
香りは、バニラシェイクみたいな?味わいは?買ってください。
真岡の辻善兵衛商店さんから、
続々と新酒が入荷してきております。5月の「世は満続」は楽しみです。
4.6. 幕張メッセ 行ってまいりました。
つーか、メッセ・・・デカッ!!
リストバンドの受け渡し所は、どこぉ??
「FLOGGING MOLLY」 キました!さっそく、CD購入です。
↑見えにくいですが「マキシマムザホルモン」のステージ。遠方にホルモンポーズ。
http://www.punkspring.com/index.html
これって、酒屋のブログだよなぁ・・・。