さくら
桜も散った・・・宇都宮市ですが
横峰さくらさんプロテスト合格記念に鹿児島地域限定で発売されました「さくら さくら」が全国発売となり・・・ゴルフもやったことがない管理人ですが・・・、仕入れちゃいました。
製造元は「さつま大海、くじら、海」で知られる大海酒造さんです。麹は「白麹」で、芋は「黄金千貫」。割り水に垂水温泉水「寿鶴(じゅかく)」を使用しております。
花見の時期は、逃したね・・。
関係ないんですが
最近、子供たちのことを書いてないな・・・と思いまして。
ほんと、関係ないんですが
長女は、もうすぐ3歳になろうかという多感な時期にさしかかっておるわけですが
まだ、しゃべれません・・・。単語はハッキリと聞き取れるんですがねぇ・・チョコ、飴、アンパンまん、ぜんまい侍、トトロ、大根先生、おでんくん、とかね・・・。
あッ、次女はリリー・フランキー「おでんくん」にそっくりです・・。残念デス。
最近の管理人は、お豆さん(子供)たちに接する時間が少ないために、たまさかに部屋を覗き?に行ったりしましたところ・・・
長女 「パパー!パパパァァーー!チョコーーーー!!!!」
管理人 「・・・・・・・・・・。(くれってことか?)」
どうやら、長女にチョコレートをあげる時は「トイレ」をしっかり出来た後でしか与えないよう「ママさん掟」があるようですので、ここはナンと言われようがあげられません・・・。しかし、執拗に迫りくる長女の「パパ、チョコ、パパ、チョコ、パパァーー!!」の高橋名人もびっくりの連続攻撃に、心が折れてしまいまして・・・。
管理人 「ママさんに、内緒だよぉ・・」
っと、チョコを長女にあげた直後!
管理人 「はうッぅぅぁ!!!」
見事に見られており、ママさんの中段蹴りが見事に決まりまして
その日は尾骨が泣いておりましたとさ・・・。あーぁ・・・。
コメント