磨かない酒
秋田県 浅舞酒造さん
「天の戸 美稲80(うましね はちまる)」入荷しました。
現在では、酒米を精米する技術は発達し、「玄米」を25%~程まで磨けるようになりました。真珠のように磨きあげられた米は、一般的には「大吟醸」や「純米大吟醸」などの、贅沢の極みである逸品に仕上げられます。原材料や技術の集合体として、お値段も結構なものでして・・・。
逆に・・・
こちらの「天の戸 美稲80」は、その名の通り精米歩合80%!?の純米酒です。米をあえて磨かない酒は、正直に「米」の旨味・香りが出ています。
お試しください。ぬる燗、または常温がおすすめです。
天の戸 美稲80 1,8L 2,000円(税込み)
先程はお仕事中にも関わらず
買い物に付き合わせて
申し訳御座いませんでした。
大変助かりました。
無事セッティングも完了したので
早速働いてもらっております。
ほんと、今日はありがとう御座いました。
投稿: 中川 | 2006年10月14日 (土) 16時33分
いや~
あまりお役に立てず・・・スイマセン。(何もしてませんが)
ワインフェアー楽しみにしてます。
近いうち、ママさんと顔出しますんで。
宜しくお願いしますっ。
投稿: 四代目 | 2006年10月15日 (日) 00時14分