男料理。
ここ一ヶ月ばかり、管理人・・・日曜日だけ、夕食をこしらえております。
キッカケはー
「お腹が・・すいたんだナ・・・。」っと、お台所へ行ったのが最初で。
しかし、普段は『酒類保管庫』と称する、冷蔵庫なるものは、ご用が無いとOPENしないので、何があるかもわからずに食材を物色。その日は「コーンクリームシチューのモト」と「ペンネ」を発見。
「・・・・?・・・・・・・!!??」
ゆでたペンネに、濃いめにしたコーンシチューかけたら、旨そうじゃね?って感じで作ったら・・・
アリでした。
次の週は、胃腸の調子が悪くてサッパリしたものでも食べたいと思っておりましたら
「乾燥の?そうめん・・しかない・・・。」
ってな感じで、質素丸出し!とりあえず、麺つゆでは余りにも、自分が可哀想になってきたので「コンソメスープ」を作ってかけてみました・・・。まー、これもアリ?ですかねぇ。
そして・・・翌週には、
「なーに、作ろっかなァーッ、ハァーーん♪」っと考えている管理人が・・・。
ちょっと、楽しくなっている自分に気付き、ひとり笑いをしておりました(気持ち悪いです)。
その日は・・・
『鶏飯(奄美風)』 『南部地鶏の炙り(大阪、旭ポンズがけ)』 『栃木産油揚げのネギ味噌はさみ焼き』の3品も作ってしまいました。(ネギ味噌は芋焼酎を加えてみました←ばってん様から、前に教えてもらいました)
特に、難しいことはしてなんですけど・・・。
結局は、素材の「味」を活かすようにするのが一番でしたね。
なんにでも、共通することか・・・。
« 店飲み・・・!? | トップページ | NO MUSIC。NO LIFE。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。手料理ですか~。いいですね~。
そして、店飲みですか~。これまた、いいですね~。
「蕎音さん」には声をかけられませんでした・・・。
そうそう、この前勧めていただいたお酒ですが、ばっちり魚に合いました!
また、美味しいお酒を買いに行きますね~。
投稿: あっつ | 2006年7月31日 (月) 22時00分
こんばんわ。
「お料理と、日本酒」で楽しんでいただけて何よりでございます!
「蕎音」さまには、ヘビーローテーションですか~?
「蕎音」さまも、「あっつの酒」拝見したみたいですよ。
先日、お話がでました。
近日、「氷温貯蔵酒」が3種入荷します。
ご期待くださーい。
投稿: 四代目 | 2006年8月 1日 (火) 00時00分