トップページ | 2005年10月 »

2005年9月

2005年9月30日 (金)

出るぞー!!

ついに、ken yokoyama様の待望のシングルが10月5日にドロップする!待ち遠しいね、しかし!こういった感情はいつになっても変わりません。子供とおんなじだネ。そういえば、Pizza of deathのHPのkenさんのコラムで待望の第一子が誕生されたそうな…。

自分も同じ子を持つ身としては、心から祝福したい気持ちだ。そう、出産、誕生とは、今までにない気持ちが湧き上がる。いろいろな事がおき、また、考えさせられる。自分も、まだまだ未熟者だが、我が子に対しての将来の期待はない。言葉が変だが、つまり、親の理想を押し付けたくない…。人間として当然あるべき「心」を持って、元気に育ってくれればと想うだけです。今は、ただ一生懸命に親子で一緒に成長していこうと思う…。

2005年9月28日 (水)

だんだんと…、

寒くなってまいりました。いよいよ、ですか…。そうですか…。夕方から、娘は熱が出てきてしまい、かる~くダウンぎみ(朝は元気だったのに)。話はかわりますが、私は寒いのが苦手でして、スキーやスノーボード経験は皆無!雪山に行ったことすら、ありません。そうです、あのクル~ンていうリフトには乗りたがりなのに、寒いから…という理由で、一度も経験がござーせん。冬は「みかん」でしょ!派です。雪山初挑戦は、何時になることやら…。

2005年9月22日 (木)

始まりました。

 050922_17180001.jpg

ポール・マッカートニーの世界ツアー。

ウズウズします。(別に日本公演があるわけじゃないのに・・・。)

だって、ポール大好きなんだもん。

私がポールのコンサートに行ったのは確か・・・12年前の高校1年の時。

高校の友達にはポールのファンはいるはずもなく、一人で東京ドームまで行ってきましたね・・・。

でもあの時の感動といったら、言葉では表せませんよ。かなり前の席で観れたのですが、

登場と同時に涙が出ましたもん。また日本公演やってくれないかなぁ。あの感動をもう一度・・・。

2005年9月20日 (火)

ひさびさに。

050920_13590001.jpg

本日、久々に丸西焼酎、「20年古酒ブレンド むかしむかし」が入荷いたしました。1800mlのみ店頭販売中です。価格は税込みで\2580です。本当に少量ですので、お一人様一本とさせて頂いております。在庫が無くなり次第終了です。申し訳ございません…。(むかし)は、いっぱい入荷したのになぁ…。

困ったな…。

本日「敬老の日」でございますが、配達業務のほうは、祝日ということもありデンワがあまり鳴りません・・・。困ったな・・・。

しかし、敬老の日に「お酒」の贈り物ということで、御来店のお客さまが目立ちました。

困ったな…。といえば、御来店のお客さまは、大変ありがたいのですが、稀に、「他で売ってない焼酎ください!」「高い!!焼酎ください。」「めずらしいの!!」などなど・・・。そのときの私のアタマの中といえば「???・・・?!・・????」のループです。どのように、ご説明するか非常に悩んでしまいます。まさに「キタ-----ッ」という感じでございます。人間というのは、十人十色。価値感も、千差万別。でも、販売させていただくのは当店です!まだまだ未熟です・・・。ムッキィ-----。自分に、腹立たしい!日本人ってナンなんだー!「はーい、ははーい、エビバディパッッション!!」の芸人さんの名前は何ていうんダー。

2005年9月18日 (日)

グ〜ウ〜ゥチョコラ〜ンタン

050918_20200001.jpg

子供を持つと、避けては通れない道…。そぅ!「おかあさんといっしょ」!!その中に登場する「グ〜チョコランタン」私たち親子はガチャポンに、コンプリートするまで、お金をつぎ込み「グ〜チョコグッズ」に一喜一憂…。ガチャポンの前で「スプーだ!!!」と大声を出すママ…。周りの視線も、何のソノです。でも、当の子供は「まねっこピーナッツ」の方が好きのようです。なぁか、なぁか、やるじゃねーか~!!(わかる人は分かりますよね…?!)

2005年9月16日 (金)

色あせない宝物

050916_23170001.jpg

初投稿の今回。私が溺愛するHi-Standrdのシンディローパー「money changes everything」 のカヴァーLPです。学生時代にタダ同然で入手しました。大切な思い出のひとつです。お金には変えられないでしょう。皆さんにも、そういった気持ちや思い出の品があるでしょう。このLPには初音源、ハイスタの名曲「the soud of secret mind」も収録されてます。感涙…。
店舗に飾っろっかな

トップページ | 2005年10月 »